コーヒータイムが至福に!カルディで買える「ストロープワッフル」の魅力レビュー♪

こんにちは!ゆるちゃんこです。ご覧いただきありがとうございます!

おうちカフェを楽しみたいときにぴったりなスイーツを見つけました!

それがカルディで買える、オランダ発祥の伝統菓子「ストロープワッフル」。

デ・ケイザーのストロープワッフルは、香ばしいワッフル生地ととろけるキャラメルの組み合わせがクセになる一品。

今回はその魅力や美味しい食べ方をたっぷりご紹介します♪

このブログの紹介です!

ストロープワッフルってどんなお菓子?

ストロープワッフルは、オランダ・ゴーダ地方発祥の伝統スイーツ。
「ストロープ(stroop)」とはオランダ語でシロップのこと。

薄焼きのワッフル生地キャラメルシロップをサンドしたシンプルなお菓子ですが、その香ばしさと甘さのバランスが絶妙で、一度食べたら忘れられない味です。

カルディの「デ・ケイザー ストロープワッフル」紹介

今回購入したのは、カルディコーヒーファームで販売されているデ・ケイザー ストロープワッフル」。

特長はこちら!

  • バター入りキャラメルの濃厚な甘さ
  • シナモン香るサクふわ生地
  • 温めて食べるとさらに美味しい!

見た目はシンプルでも、その中身は贅沢スイーツです♪

実食レビュー!口いっぱいに広がる甘さと香ばしさ

ひと口食べた瞬間、まずシナモンの優しい香りがふわっと広がり、そのあとにキャラメルのとろっとした甘さがじんわりと舌に。

ワッフル生地は薄めでもしっかりとした歯ごたえがあり、香ばしさもちゃんと感じられます。

甘さはしっかりしていますが、バターのコクとスパイス感が絶妙に調和していて、後味は意外と軽め♪

おすすめの食べ方は“温め”!

さらに美味しく食べるなら、コーヒーや紅茶のカップにのせて温めるのが正解!

温かい蒸気でワッフルがほんのり柔らかくなり、キャラメルがとろ〜り。

これは本当にクセになります…!

甘めなので飲み物とのペアリングが◎

ストロープワッフルはしっかり甘めなので、ブラックコーヒーや無糖のカフェオレと合わせるとちょうどいい感じ◎

私はカフェオレと一緒に食べたら、甘さがまろやかになって最高でした!

甘党さんはもちろん、コーヒー好きにもおすすめのペアリングです♪

我が家では、カフェインレスのコーヒーを飲んでいます!
心斎橋焙煎所のデカフェ美味しいですよ!!

まとめ:これは常備決定レベルのおやつ!

見た目以上の満足感、そして温めることで変わる味と食感。
カルディの「ストロープワッフル」は、リピート確定のご褒美スイーツです!

おうちでゆっくりしたいときや、来客用のお茶菓子にもぴったり。

ストックしておけば、毎日がちょっと贅沢になりますよ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA