30代夫婦の日常。初の高尾山登山!美味しいグルメも堪能ッ!!

こんにちは!ゆるちゃんこです。ブログを見ていただきありがとうございます!

夫婦2人で高尾山登山に行きました~!

東京に住んで早30年!初めて高尾山登山へ行くことにしました。

登山経験は少しあって、私は大学の頃に3回ほど、旦那君は富士山へ2回登ったことがあります!

そろそろ登山がしたい!と本気で思い始めたので、(遅いな)
まずは体ならしのため高尾山から登ることにしました!

高尾山について

高尾山の標高は599mと比較的低い山で、山頂付近までケーブルカーやリフトで行くこともでき、とてもお手軽な山です。
スニーカーやサンダルで登ったこともある方もいるんじゃあないでしょうか?

ただ!今回私は「ガチ登山をしたい!」という志を持っているので、登山シューズと装備をして、富士山を麓から登ることにしました。
富士山の登山コースは実は6コースもあって、私たちが今回登る6号路は、一番登山の雰囲気を楽しめるコースみたいです。

6号路に到着!登山開始ッ

5月に見頃を迎えるお花「シャガ」

歩いていると、横に白っぽい・紫っぽいお花がたくさん咲いています。
この花は「シャガ」というお花で、元々は中国の植物みたいです。
根を伸ばして数を増やしていくようで、土が崩れるのを防いでくれるみたい。5月頃に花が咲くようです。

岩(小石)のタワー?を発見!

山を登っている途中、岩(小石)のタワーっていうんですかね?
平らな岩(小石)が重なっている塔が何個かありました。
これは登山する人にとっては普通の光景なんでしょうかね??
私も便乗して小石を一番上に置きました!(平らな石じゃないから迷惑ww)

硯岩を発見!

高尾山には「硯岩」という岩があります。
習字をするときに使う硯に実際に使われていた岩みたいです。触ってみると、確かに肌触りがいいような気がしました~

高尾山頂!と思いきや…

ようやく!「高尾山頂」の案内の看板が出てきました~!山頂はもうすぐですかねー…
さてもうすぐ山頂ー!がんばろー!と意気込んでいたんですが、、
ここからが大変さの本番でした。笑

あまり写真がとれなかったのですが、結構急な坂になり、岩もゴツゴツで足場が悪く、さらに雨が降っていたので地面がぐちょぐちょ!
気を抜くと足を滑らせてズボット泥の中に入ってしまうような危険な感じもありました~…ここの坂が結構きつかったです。笑
そのあと、平坦な道になるのですが・・平坦な道が終わったー!と思ったら、最後の難関。階段です。

地獄の階段

この階段めっちゃ辛かったw
終わりが見えない階段なんですけど、1つ目の長い階段を登り切ったー!と思ったら、また階段が待ち構えてる感じです。
本当、つらかったですww修行してる感じww

今回登った6号路について

今回の6号路は3.3km90分のコースなんですけどー、私たちは約2時間くらいかかりましたー
多分90分で登るには、途中休憩もあんまりせず、歩くスピードも普段のスピードと同じくらいじゃないと登れないんじゃないの?!って感じです。
ただ、先ほども言いましたが、結構みんな歩くスピードが速かったので、
体力がある人or登山に慣れている人にとってはまあ余裕な時間なのかもしれないですねえ。

山頂到着

はい~山頂につきましたー!いやー疲れた。汗だくだくですよほんと。景色は、まあちょっと曇っていますね!
でも登り切った達成感はあるので、心の中は晴れております!
そして、山頂にはそばやアイスを食べることができるお店もありました。

高尾山薬王院を眺めながらの下山!

山頂を一通り頼んだので、下っていきます~
6号路は今は下ることができないので、ケーブルカー乗り場などがある1号路から帰ることにしました。

下っていくと、高尾山薬王院という、寺院が見えてきます。
真言宗智山派の関東三大本山の一つで、正式名称は「高尾山薬王院有喜寺」というそうです。

御本堂で御朱印ゲット!

まず見えたこちらが「奥之院」で、さらに下ると「御本社」が見えます。御本社は両隣に天狗様が立っています。すごい装飾がカラフルできらびやかなお寺でした。
そして階段を下っていくと、「御本堂」が見えてきます。この御本堂がある場所でお守りや御朱印をもらうことができます。

私たち、旅行やお出かけに行ったら結構御朱印をもらっているので、今回も御朱印長を持って高尾山の御朱印をもらいました~!
集めるの楽しいですよね。思い出になりますし。
東京都内でも御朱印を集めるルートとかもあるじゃあないですか~なので今度行ってみたいな~と思っていますッ

北島三郎さんの「歌碑(かひ)」がありました。

また、この境内の中には、北島三郎さんの「歌碑(かひ)」があります。
「歌碑」とは、歌を刻み込んだ碑(岩)のことです。
北島三郎さん、高尾山という曲を出されていたみたいで、この曲の歌詞が刻まれています。
八王子に住んでるそうで、、、第二の故郷である八王子の曲を作りたい!ということで「高尾山」という曲を作られたそうですね。
なんか、手を触れると曲が流れる仕組みになっていて、おもしろかったですw

「開運ひっぱりだこ」・「たこ杉」

たこ杉、めちゃくちゃでかくて、高さ37メートルもあるそうですよ!樹齢は450年でめちゃ長生き。根がタコの足に似ていてうねうねしていることから、「たこ杉」と呼ばれているそうです。

高尾山名物のリフト!

予想以上に疲れたので、急遽リフトに乗ることにしました(笑
リフトに乗るとき、案内の方に「携帯は落とさないように気を付けてね~」と何回か言われました。
落としちゃう方多いのかもしれないですね。
リフトは景色がとてもきれいアトラクション性もあるので、すごい楽しかったです!
真横に木々があり、鳥のさえずりや風を感じられます。とても気持ちよかったですね!

高尾山のグルメを紹介!

お団子

黒ゴマ醤油団子」を1本食べました~
お団子の周りにたっぷりと甘辛ダレがかかっています。
お団子の周りはちょっとカリッっとしていたんですけど、中はもちもちでとてもおいしかったです!

天狗焼き!

1個200円の天狗焼き!
天狗の形をしていて、周りはカリッ中ももちもちとした生地で、中身は甘さ控えめな黒豆あんです。
ここの天狗焼きはすごい人気で、土日や混む日は長蛇の列…みたいですね。
私たちが行ったときはめっちゃ空いててすぐ買うことができました!天狗の形がかわいい!

中には黒豆がたっぷり入っています。んで、黒豆の形もしっかり残っているタイプのあんでした。
このあんが本当においしかったです!
本当甘さ控えめで、黒豆本来の甘さを感じられます。
生地ももちもちで本当おいしかったです。これはまた食べたい!って感じ。

チーズタルト

北海道、フランス、デンマーク産の3種類のチーズをブレンドした濃厚チーズタルトです。
冷やしたタイプもありますが、温かいほうだと、中身がとろっとしたタイプとなります。
高尾山チーズタルトは、上に「高尾山」という文字がありました。
濃厚チーズがたっぷり入っていて、とてもおいしかったです!(1個280円でした)

高橋家でお蕎麦!

外観の雰囲気がとても素敵ですよね。店内はテーブル席と座敷席があります。私たちは座敷に座りました。

温かいお蕎麦・冷たいお蕎麦やご飯もの、甘未など、メニューはとても豊富です。
私たちは長芋のたまり漬(450円)冷やし山菜そば(1,000円)を注文しました!

長芋のたまり漬です!すごい久々に長芋を食べたんですけど、、めちゃくちゃおいしいですね!
さっぱりした長芋にほんのり醤油の味が感じられます。ねばねば感も、疲れた体に食べやすくいい感じでした!

山菜そばです!結構山菜がたっぷり入っています。おいしそう~
この山菜をどばーとそばの中にいれ、ねぎも入れて、一気にかけこむ!
そばの腰もあって、食べ応えがありました。とってもおいしかったです!

TAKAO COFFEE

高尾山口駅から徒歩5分の場所にあります。
コーヒーやケーキ、軽食などを食べることができるカフェです。
店内は木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気で、登山で疲れた体を癒してくれます。
私たちは結構おなかがいっぱいだったので、本日のコーヒーMサイズ(495円)TAKAO Brownie(398円)を注文しました!

ブラウニーはナッツがたっぷり入っていて、しっとりした食感でした。チョコの味も濃厚でおいしかったです!
また、ケーキの種類が豊富で、どれもおいしそうでした!今度来たときはケーキを食べたいな~と思っています。

入場無料のおすすめスポット「TAKAO 599 MUSIUM」

最後に向かったのは「TAKAO 599 MUSIUM」です。599とは、高尾山の標高ですね!
高尾山の生態系や歴史を学ぶことができるミュージアムです。入場料は無料となります。
入るまでの道のりで、緑の芝生がばーっと敷かれているのがなんだか素敵!
ミュージアムの中は白を基調としています。

むささびの剥製も展示されていましたよ!
また、高尾山に住んでいる動物や鳥の剥製が壁一面に展示されています。
高尾山にはこんなにもたくさんの生態がいるんですね!

あと私が素敵だな~と思ったのがこちらです。高尾山に生息している植物をガラス?の中に1本ずつ入れて展示しているやーつです。
(ちょっと暗く映っちゃってあんまり綺麗に取れなかったんですけど…)後ろから光を入れていて、葉の葉脈とか根の感じとか、鮮明に見ることができるんですよ。
すごく素敵でした。

お花はショップに売ってあったのですが、木の葉っぱの方は売られてなかったですね。
この葉っぱの方が欲しいですね!個人的にw
普段見ることのできない植生や生態を体験することができて、とてもよかったです!

手軽に登山が楽しめる「高尾山」を楽しもう!

時刻は午後2時!
まだまだ早い時間ですが、体がめちゃくちゃ疲れたので、今回は帰ることにします~

高尾山さようなら~!
おいしいグルメもたくさんあって、めちゃくちゃ楽しかったです!

高尾山、皆さんも登りたくなりましたか??
今回登った6号路、最後はちょーっと大変でしたが、登山を楽しめたので、めちゃくちゃよかったです!

また違う季節の時に、高尾山登りたいなと思っています


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA