【節約術】30代主婦の節約術!買い物編。まとめ買い&ポイ活でムダなしの生活へ♪

こんにちは!ゆるちゃんこです。ご覧いただきありがとうございます!
毎日の買い物、ついつい余計なものを買っていませんか?

我が家では、「ちょっとの工夫」で月の食費をしっかりコントロール!

今回は、日々実践している節約につながる買い物術をご紹介します。

節約したいけど我慢ばかりはイヤ…そんな方にこそ読んでほしい内容です♪

このブログの紹介です!

エコにも節約にも◎マイバッグを持参!

レジ袋代も積み重なると意外とバカになりません。。。


我が家では必ずマイバッグを持参!エコで節約にもなり一石二鳥です。

ニトリで買った保冷バッグがお気に入りです!保冷機能も付いていて、折りたたみもできるので使いやすいです♪

大きさもちょうどよい!

土日にまとめ買いでムダ買い防止

週に何度も買い物に行くと、つい余計なものをカゴに入れてしまいがち。。。

我が家では、土日に1週間分まとめて買い物をするようにしています。
計画的に食材を揃えることで、無駄な買い足しや外食も防げて節約効果抜群!

セール&ポイントアップ日をねらえ!

よく行くスーパーのセール日やポイントアップデーは必ずチェック!
特売品でよく使う食材をまとめ買いしたり、日用品をこの日に買ってポイントを効率よく貯めるようにしています。

日用品は主に、ウエルシアでお得な日に買っています!

冷蔵庫チェック&買い物リストでダブリ防止

買い物に行く前は、必ず冷蔵庫と冷凍庫の中身をチェック!

そして、必要なものをスマホやメモ帳にリストアップします。
これだけで、「あれ、まだあったのに…」のダブり買いをしっかり防げます♪

お菓子は安いときだけ!それ以外は手作りで♪

どうしてもお菓子を買いたいときは、セール品や割引されたものを選ぶようにしています。
でも基本は、お菓子はなるべく買わない!
寒天やホットケーキミックス、白玉粉などを常備して、簡単におやつを手作りしています。

富澤商店のマフィン型でマフィン作りにはまっています!

ホットケーキミックスで簡単に作れますよ!

キャッシュレス決済でお得にポイントGET!

支払いはキャッシュレスが基本!

クレジットカードやスマホ決済を活用して、毎月ポイントが貯まるように意識しています。
貯まったポイントは日用品や食材の購入に充てて、さらに節約に♪

我が家で溜めているポイントはこちら!

  • 楽天ポイント
  • Vポイント
  • dポイント

まとめ

節約は、我慢やストレスじゃなく「ちょっとした工夫の積み重ね」。

買い物の仕方を見直すだけで、月の出費はグッと減ります。
自分のペースで取り入れながら、楽しく続けてみてくださいね♪

他にもおすすめの節約術があれば、教えてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA